DIYは本能ではないでしょうか?

DIY

人が何かを作り出したい、というのは本能のように思います。

さらに言えば

  • 肉体的本能
  • 精神的本能

ともいえるのではないでしょうか。

肉体的本能は生きていくために必要なもの、例えば、住居や道具、衣服などを作り出し自分や家族、同族を助けるためのもの、いわば生存の欲求といえます。

精神的本能とは、助けたい、喜ばせたい、役に立ちたい、発展させたい、など、いわば魂の欲求といってもいいかもしれません。

DIYという概念が生まれたのはアメリカです。

それまでは生きていくために住居を修理したり、物を作ることをしていました。古くは西部開拓時代は、何から何まで自分でやらなければならなかったからです。

馬車で移動して、建物を建てて農地を開墾して、服も自分で縫製していました。それが普通だったのです。

そして、そんな時代を経てアメリカは世界で最も豊かな国になりました。

DIYはそんな時代に生まれました。

生きていくのに必要だったノウハウが、余暇を楽しむためのDIYになったのです。

お金を出せば、たいていのものは手に入り、自分で一から作り出す必要などまったくない時代、DIYが生まれました。

私は、DIYで余暇を楽しむ、だけではないと思います。先ほどの魂の欲求、または、それに近いものがあるのではないでしょうか。

参考文献 2つの扉 高橋佳子著

コメント

タイトルとURLをコピーしました